ツアーオンライン株式会社主催の恒例イベント・第7回芋煮会と酒蔵見学(於:田村酒造場&多摩川河川敷)が2010年10月23日(土)、約100名の参加者を迎えて盛大に開催されました。
快晴に恵まれた絶好のイベント日和の中、第1部では普段見学する事の出来ないまぼろしの酒「嘉泉」を醸す田村酒造場見学、第2部は多摩川河川敷に移動しての芋煮会を開催。芋煮汁は料亭料理長直伝のレシピと地元産食材を豪快に使ったもので実に57リットル大型寸胴2つで400杯分。お一人様1リットル相当の芋煮汁を用意いたしましたが最後は全て無くなる盛況ぶりでした。
ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。イベント詳細レポートは追って公開させていただきます。→【追記】写真80枚イベント詳細レポート公開いたしました!
■芋煮会と酒蔵見学募集要項
http://www.tachikawaonline.jp/event/imoni/
■田村酒造場様(嘉泉)ホームページ(ネットショップもあります)
http://www.seishu-kasen.com/
田村酒造場様にて最後に記念撮影
多摩川河川敷に移動していよいよ芋煮会開始
芋煮汁は57リットルの大型寸胴2つ、実に400杯分、お一人様1リットル相当!スタッフが徹夜で作りました
芋煮汁は料亭料理長直伝のレシピと地元産食材を豪快に使ったもの
岩魚(イワナ)100尾、田村酒造場様よりいただいた鮎(アユ)50尾を炭火焼き。これがとても熱い・・
嘉泉の高橋杜氏も参加して下さいました
高橋杜氏もお客様の中に入ってお酒を振る舞っていました
イワナ焼き・アユ塩焼き・焼き団子焼きも お客様と談笑しながら焼いています