ひとつひとつていねいに実績と信用を積み重ねて11年。
ホームページの保守管理を承っているお取引先は東京都多摩地域で250社を超えました。
さまざまな業種のホームページ制作実績がわたしたちの「強み」です。
私どもは2002年創業の会社ではございますが、お客様の要望を一つ一つお聞きして一生懸命お応えしているうちにインターネットに関する事は何でもご提案出来るようになりました。気が付くと現在では近隣地域の法人様250社以上とホームページ保守契約のお取引をさせていただいております。
ホームページ制作デザインや設計、Webアプリケーション構築、サーバー構築、SEO検索エンジン上位表示まで全て自社で制作、質の高いデザインが多くのお客様から好評をいただいております。
また他の制作会社には無い特徴といたしまして、月間アクセス数150万ページビューのおでかけガイド 東京版や月間アクセス100万ページビューの温泉ガイドぽかなび.jpなどの人気情報サイトを自社で運営していることが挙げられます。
自社メディア運営で培った取材、編集、原稿執筆のノウハウやサイト導線設計をお客様のホームページ制作にも活かしています。
ここに掲載させていただいている事例・実績をご覧いただくと、私どもの特徴がなんとなくおわかりいただけると思います。遊び心やユーモア、お客様の業種やパーソナリティに共感する心。単なる制作会社ではなく経営的な視点を持って進めている事、地域密着で信用を一番大切にしている事・・・・
「保守管理は地元多摩の信頼できる会社に頼みたい」「Webサイトをかっこよくリニューアルしたい」「現在のホームページを少しだけ修正したい」「何かあった時にすぐ打合せ出来る近くの会社を探している」「会社の紹介記事を書いて欲しい」「会社案内をセンス良く作って欲しい」「スマートフォン対応にしたい」など、ホームページやメールサーバー、デザイン、印刷でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合せください。
最終更新日:2016年5月26日多摩地域で16店舗を展開する老舗書店オリオン書房様のホームページ・システム・サーバーをご提供しています。
東村山市にて創業100余年の老舗建築会社です。施工実績やお知らせをCMS(ワードプレス)で管理しています。
テーマカラーの桜色は淡い可憐な色合いを重ね合わせた水彩タッチで表現。WordPressを活用。
テーマカラーは格調高い「黒」を採用しCMSのワードプレスで構築。メインイメージは1000枚以上の撮影写真の中から選び抜いた渾身の5カットを使用。
世界でも稀有な“女性の髪かざり”の美術館。和を漂わせながらも、デザインの要素を削いで、控えめに仕上げました。
版画のイメージ=煉瓦堂朱とんぼ のブランディング、持ち味・世界観に添ったデザインを心がけました。
澤乃井(小澤酒造)直営料亭 自家製豆腐ゆば会席「ままごと屋」様のホームページを制作
基調にしたカラーはオレンジ。湯河原の名産であり、施設からも愛らしい姿を見せる「みかん」をイメージしました。
美容室アルコイリス様のスマートフォンサイトを制作いたしました。PCサイトとは別デザインです。
「至誠ホーム アウリンコ」は社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム様 が運営する平成29年4月開設予定の新施設
(株)ヤマヲ様は調理麺から袋麺まで日産40万食を製造。サイト全体をCMSで管理。従業員数340名の食品大手です。
西多摩の蔵元、小澤酒造株式会社様の公式ホームページをリニューアル。全部で組み込んだCMS機能は20種類余り。
市村酸素様は事業用高圧ガスや駐輪場管理システムを提供しています。デザインは明るいブルーで爽やかに!
全国の小学校中学校高等学校で学ぶ教科の能力を測定する検定の実施機関です。
青梅・奥多摩周辺の乗り捨て可能なレンタサイクル-トレックリング。自然を満喫出来るサイクリングコースも提案
映画「ひまわり~沖縄は忘れない、あの日の空を~」公式ホームページ。出演は長塚京三、須賀健太、能年玲奈ほか。
府中市で生花事業、花店支援、ウェディング等を手がける(株)花智様。投稿管理はCMS(ワードプレス)で。
立川・昭島・国立・武蔵村山・東大和・国分寺の6市会員約1,500社で構成。CMSワードプレス(WP)で構築。
旅行者の様々なデバイス(スマートフォン・タブレット)に対応する必要があり、レスポンシブデザインで構築を行いました
由緒正しい精密板金をはじめとした昭島市のものづくり企業様。人の姿が見えるホームページを意識しました。
酒蔵「田村酒造場(嘉泉)」様の白い背景の和モダンデザインにまとめた特設コンテンツ「食暦酒暦」
30年間の足跡がギュッと詰まった記念誌を各施設の担当者様と打ち合わせながらじっくり取り組みました
緑に包まれた施設らしくテーマカラーは緑に。メインイメージはプロカメラマンが撮影した写真をそのまま使用。
スマートフォンでも見やすさが向上するよう上部に必要なメニューを配置。画像と文章が投稿できる簡単なシステムも。
麻布十番にあるイタリアン業界の重鎮鮎田淳治シェフの老舗レストランです。CMS搭載でレシピも簡単更新。
雄飛航空株式会社様のリクルートサイトをPC・スマホ兼用レイアウトで作成
「労働環境をより良くすれば会社が元気になります!」というキャッチコピーを添えて「元気で快活なイメージ」を目指してデザイン
「なみき画廊」様は立川駅北口から徒歩2分。立川郵便局隣の便利な場所にある貸しギャラリーです。
昭和39年創業の歴史ある東光建設様。収集運搬業務で市内各所を走っているトラックの鮮やかなグリーンを基調カラーに。
ロゴにも使われているブルーをテーマカラーに採用。ブルーの反対色で、配管の色でもある黄色を差し色にチョイス
システムはCMSのワードプレスを採用。「製品紹介」「施工実績」「お客さまの声」をお客さま自身で簡単に修正・追加・削除ができるようになっています。
青梅の自然の中で産まれた安全・安心で美味しい卵を販売するたまご倶楽部様。全てをCMS(ワードプレス)で管理。
コーポレイトカラーのダークブラウンをメインカラーに、コンテンツはWordpress(CMS)をカスタマイズし、SEO的にも有効な設計で。
立川市の弁護士事務所・あけぼの綜合法律事務所様の相続問題に特化したサイト
多摩地域のまちづくりを担う明治時代創業の建設会社様。ホームページは企業カラーのオレンジで。
西武新宿線久米川駅を降りてすぐのきんせい堂グループ様の完全リニューアル。落ち着いた感じのスモーキーグリーンで引き締めました。
黒やグレーをサブカラーに使い、全体的にはシンプルで機能的なデザインにしました。目にも優しい16ピクセルを基本。
不動産業向けオリジナル開発のCMSワードプレスで1,000戸を数える自社管理物件(販売・賃貸)を更新。
あけぼの綜合法律事務所様(立川市) 相談者にとってわかりやすく各ジャンルの情報を整理しました
日本文化をこよなく愛するタウンファクトリー様らしいホームページに仕上がりました。CMSワードプレスを使用。
街ナカ日帰り温浴施設の天然温泉 スパディオ様。カメラマン撮影写真を大きく使用。クーポンで来店者数増。
オークション出品代行サイト「オク助!」様のテーマカラーはエンジ色+黄色のダブルカラー。弊社が得意とするWordpressによるCMSを導入しました
ブルーグリーンを基調とした爽やかで親しみやすいデザイン。「お知らせ」と「よくある質問」はワードプレスを改修。
「エコ」のイメージから、さわやかなエメラルドグリーンをテーマカラーに採用。女性目線を意識して、安心できるソフトな雰囲気を大切にしました
雑誌やメディアで活躍するイラストレーター中川原透氏のオーダーイラストサイト。CMSで構築。
ホームページのプチリニューアル(修正)。寒色気味だったカラーを明るい水色に変えて、雰囲気を楽しくしました。
分譲住宅ポスティング用チラシを、弊社作成のホームページデザインと合わせて制作
生活や暮らしのイメージにぴったりなさわやかなグリーンを基調とし、補色のオレンジをアクセントに配色
看板の「グリーン」を基調に渋めの「紫」を配色。高品質な写真を大きく使い「お寿司が食べたくなる」ように工夫。
最近話題になっている「天気痛」対策に特化したランディングページとなっています。1ページ構成のレスポンシブ対応サイトです。
制作は企画とライター、カメラマン、イラストレーターで構成。雑誌レベルのクオリティを目指しました。
新規開業ということもあり、ホームページとリーフレット、ロゴ制作を一括でご依頼いただきました
ECCUBE+決済システム連動。クレジットカード月額自動引き落とし、口座振替、ペイジー、コンビニ対応。
ホームページ制作と事務所案内のリーフレットのデザインを担当させていただきました。統一感があります
社長様の好きな「ひまわり」をメイン画像に大きく配置。明るいグリーンとブルーがうまく調和したステキなWebサイトです。
社会福祉法人一石会 大洋園様のリーフレット。新型ユニット特養施設の新設に合わせて、パンフレットも刷新
税理士法人さくら会計オフィス様は立川・昭島・武蔵村山を中心に活動しています。若手イケメン所長です。
デザインは航空写真が引き立つ「黒」を採用。「予約カレンダー」は英語版WPプラグインをカスタマイズ。
リーフレット仕様はベーシックな巻三つ折りタイプ フライヤーです。既存のレイアウトを一から見直し、グリッドデザインでわかりやすく、文字は大き目、文章少な目、写真多めに仕上げました。
スマートフォンで見る方も多い業種ですので、字やボタンを大きくし、詰め込みすぎない適度な情報量とし、ユーザビリティに配慮しました。優しく、明るく、さわやかなデザインを心がけました
同社のコーポレートカラーである濃紺を基調に、自動車修理工場のイメージを打ち出しました。CMSのワードプレスで構築。
公共施設から民間まで様々な業界で清掃・管理業務やビルメンテナンスを提供しています
ホームページ制作と紙媒体の制作を一社にオーダーすることでブランディングの統一を図っています
高月病院の一事業であるメンタルヘルスセンターTAM様。爽やかなブルーで快活に仕上げました。
分譲住宅ブランドサイト「ブランシュブラン」と建築・施工実例ページのコンテンツ追加を担当
テーマカラーは黄色に近いオレンジ。そのほかも、柑橘類っぽい明るい色調のビタミンカラーでまとめ、元気でいきいきとした印象にしました
「リストランテ ラ・コメータ」のオーナーシェフ鮎田淳治様が手掛ける輸入食材商社。CMSで構築
コーポレイトカラーの「濃いブルー」をベースに落ち着いた感じに。専門のカメラマンによる写真撮影も。
埼玉県三郷市の 「みずほ霊園」「三郷中央聖地」様の公式ホームページ。CMSでチラシをネット上で公開。SEO対策も。
一般社団法人日本経営人交友会様のサイトをCMSで構築。セミナーや機関誌をお客様自身で更新出来るようになっています
スマートフォンでも見やすいよう意識して設計したホームページ。優しい水色とグリーンで爽やか・優しい雰囲気を心がけました
自然豊かな青梅市にある高齢者向け社会福祉施設。お知らせはCGIを設置。カメラマンを入れて撮影。
立川ワシントンホテル様のインターネットインフラ(メール、サーバー)保守管理を承っております
黒を基調にしたカッコいいデザインで、カメラマンが撮影した事業所や営業車の写真を掲載しています
自社媒体。情報構成はそのままでデザインを一新。見やすく、使いやすく、探しやすく大幅改善。CMS使用。
東京都日暮里にある専門学校「日本医療整体学院」様のホームページをCMSワードプレスでリニューアル制作。
緑を基調にした爽やかなサイト。スマホにも対応。お客様自身でお知らせが投稿できるようになっています
東京都渋谷区恵比寿の美容室Arcoiris(アルコイリス)様のホームページ保守管理(更新修正・サーバー管理)を承っています
字の多いデザインになりがちな士業サイトですが、シンプルにわかりやすくメッセージを伝えるため、先述のセルリアンブルーをアクセントに用いたホワイトデザインを採用
スローガンは環境をトータルプロデュース。CMS(ワードプレス)で施工実績、お知らせを更新管理。
基調カラーは明るい感じのグリーン、そして引き締めにブラックを使用。ワードプレスCMSで実績が簡単に追加出来るようになっています
デザインは明るくポップな印象。PCとスマホに対応したレスポンシブデザインで制作
カイズ様のコーポレイトカラーの明るく爽やかなブルーを使用。デザインは出来るだけ大きく、しっかりと作成
より営業効果を高めるため、デザインを合わせ、最新の営業動向を盛り込んだ会社案内パンフレット(印刷物)を作成。
やさしい感じの淡いブルー(水色)をベースにイラストや写真をうまく使って構築。全国を対象にした動画編集サービスです。
会社案内制作。人気のポケットフォルダー+差し込み用パンフ(両面カラー×9枚)で制作。
CMS(ワードプレス)を使ってお客様自身で更新管理出来るシステムを構築いたしました
立川市の(株)匠技建様は注文住宅やアパート等の建築会社。CMSでお知らせや施工実績を更新
懐石料理うかい竹亭様のメニュー変更に合わせて定期訪問。原稿執筆と広告制作をおこなっています
ノーリツ、リンナイ給湯器商品をCMSで管理。値段、割引率、商品画像、キャンペーンを簡単に修正が出来ます
自然を大切にしたまちづくりを実践する市民活動を応援する財団様。CMSのムーバブルタイプ(MT)で構築。
お客様層の女性が親しみやすいピンクを採用。キャラクターの「カエル」も可愛らしさに一役買っています。
自宅のテレビに専用システムを接続するだけで授業が受けられる新しい教育事業です
立川北口の商業ビル・パークアベニュー様のネットインフラ(メール、サーバー)の保守管理を承っています
アイランドフーズ様が月刊誌「料理王国」に出稿する広告デザインを制作しました。サイズは表2(A4.表紙裏)
八王子市で開業されている「あおき形成外科眼科クリニック」様。デザインはシャンパンゴールドを基調に「上品さ」をアピール。
TOPページデザインをリニューアル。いま主流の幅広100%ワイド画面で、爽やかなブルーを使ってスッキリまとめました
東京の山里で真心こめて醸し出す酒づくり。写真はプロのカメラマンに依頼。サーバーとメール保守も担当。
エネルギッシュな赤を採用。お客様の強みをトップページで大きくアピール。メイン画像は4枚のスライドショー。
昭和50年設立の公団・集合住宅修繕や一般向けリフォーム。濃紺をベースにすっきりと作成。あきる野駅前写真も!
ホームページの修正ご依頼をきっかけにレンタルサーバー、メールサーバー、ドメイン管理などの保守管理をご契約いただきました。
板橋区の日帰り温泉スパディオ様のパンフレット(デザイン+印刷A4 巻三つ折りタイプ フライヤー)
事業内容、歴史、理念、コーポレートカラーを元に2つのデザイン案を作成。人の優しさや永遠の絆がテーマです。
立川市のあけぼの綜合法律事務所様が立ち上げた「中小企業法務」の専門サイトです。全体をCMSで構築しています。
サンライズ様は公共施設をはじめ、教育施設、医療施設など様々な業界において、実績を残しています
エコロジーを想起させる明るいグリーンをベースにシンプルな構成。「最新のお知らせ」も簡単に投稿出来ます。
自社メディアのオンラインネットショップを作成。他社のショッピングカートシステムを使用してカスタマイズ
雑誌の定期便サイトは約1,600種類もの雑誌の定期購読がWeb上でおこなえますbyECCUBE
「出張撮影サービスを、もっと身近に!もっと低価格に!」1時間26,125円~8時間94,500円までの4プランをご用意。
東京都の病院・クリニック・介護老人保健施設向けのホームページ制作販売促進ポスターを作成いたしました。デザイン印刷。
信頼をモットーに立川市栄町で廃棄物処理、清掃・管理・環境衛生業務を行う松浦商事様。濃紺カラーで爽やかに。
地球環境に優しい印刷をモットーに企画から制作までサポートするハタ技術研究社様
町田市の鍵谷製作所様は鉄道車両に必要な各種装置や機器製造を手がけています。FC町田ゼルビアのパートナーです。
「ぽかなび.jpマナー向上委員会監修 温泉入浴の心得」がポスター&リーフレットになりました
福生ほか多摩地域にてTSUTAYA、サンマルクなどのフランチャイズ加盟店舗の管理運営をおこなう福泉舎様。
「デザイナーズ花祭壇」分野のトップランナー花智様のギャラリー専門サイト。別ドメインで立ち上げCMSのワードプレスを使用。
ルーティング様は関東一都三県営業所ネットワークを生かして、リフォーム足場設置工事をおこなっています。
表紙にマットPP加工を施し、遊び紙にトレーシングペーパーを使った全72ページの総合カタログです
ハリヨシ様は府中市にて軽量鋼製下地組み、各種ボード貼り等内装工事全般を行っています
リニューアルオープンのフライヤー(チラシ)を制作。印刷仕様はA4フライヤー 表フルカラー、裏なし Gマットコート90kgです。
自社ホームページとのデザイン統一を図り、同時にWebからパンフレット、パンフレットからWebへの導線を意識
「自然」や「木」「地球」を想起させるグリーンとブルーを基調に、シンプルにわかりやすく仕上げました。
膨大な印刷用データのやり取り用にクラウドベースのファイルサーバーを導入。メンテナンスやセキュリティ対策は弊社にて担当。
職員募集用フライヤー(チラシ)を制作いたしました。印刷仕様はA4フライヤー 両面フルカラー Gマットコート90kgです
高機能ながら低コストなネットショップ。全体的なデザイン、初期システム設定、PR文章作成、商品登録作業を担当
「スパット」はホームページの修正・更新に特化したサービスで北海道から沖縄まで日本全国に対応。
温泉ガイドぽかなび.jp Facebookフェイスブック企業ページの作成いたしました
自家用電気工作物・工事・保守管理をおこなうD-パワーシステムズ(株)様
テーマは屋号同様に「彩り」です。代表の方の人となりが伝わるように「明るく」「前向き」なデザインにしました。
透明感ある水色とクリーム色をメインカラーに採用。全体的に穏やかで優しい感じに仕上げました。
清掃・管理業務をおこなう(株)富士管理様(国分寺市)の会社案内パンフレットを制作
立川屋台村の本場大阪串カツ「串揚げ新世界様」 名店で修業を積んだ店主がお届け。
新事業のチラシ作成。A4表裏フルカラー、Gマットコート90kg。ホームページとデザインと統一しブランディング
青梅の朝採り地卵、卵を使ったこだわりスイーツ、ギフトをオンラインショップで販売
パンフレットとホームページのトータルブランディングを図りました(デザイン+印刷A4フルカラー裏表×3枚 フライヤー)
会社案内パンフレット制作。人気のA3の2ッ折(A4×4ページ)、両面フルカラーで印刷。ホームページと同デザインを採用。
イベント情報やお知らせをお客様がリアルタイムに発信出来るようにいたしました。
1960年創業、立川市の歴史ある総合建設業(株)長井工務店様
ロゴの作成をいたしました。「さくら」の屋号にちなんで桜色と若葉色で配色をしています
(株)松萬様は東京・名古屋・福岡を中心に不動産開発・収益用不動産投資を行っています
自社のフライヤー・チラシを作成しました。もちろんデザインも弊社にておこなっています。
ホームページ公開に必要なドメイン、サーバーなどを全てパッケージ化した商品です
電動工具・小型木工機械を欧米有力メーカーから正規輸入・販売をおこなっています
三鷹市の葬儀会社・(株)奥野式典様の店頭用カッティングシートデザインを制作いたしました
マネー雑誌や女性誌での執筆活動、講演・セミナー、各関連団体役員等で活躍中です
金属感のあるシルバー、黒のモノトーンで引き締め、写真が際立つデザイン
あけぼの綜合法律事務所様の離婚・相続に特化したホームページです
HPのデザインとフォント、ロゴ、写真、カラーテーマを揃えることで、一体感を演出。ブランディング効果を高めます。
自社の会社案内パンフレットを作成しました。もちろんデザインも弊社にておこなっています。
東京都板橋区のスパディオ SPADIO様の会社パンフレット用の写真撮影をおこないました。
「強く可愛く」 立川市出身のアスリート 卓球・四元奈緒美選手インタビュー
輸入工具、オリジナルチップソー、シュートシステムの販売などを行っています
(株)ウィル様(昭島市)はスポーツ用品の製造・販売・輸出入及び修理をおこなっています
Tシャツデザイン チームタチオン発足記念に作成したオリジナルデザインTシャツ
立川市の不動産・土地活用は信頼と実績の(株)ムサシ田中企画様へ
東京ヴェルディ徹底解剖!多摩をホームタウンに活動している「東京ヴェルディ」様
商業施設の改装・設計・デザインをおこなう国立市の(株)ライズデザイン様
ユー・エス・イー様(昭島市)は主に鋼製下地工事、ボード工事、GL工事をおこなっています
とうふ屋うかい様のメニュー変更に合わせて訪問。執筆・撮影をおこなっています
三鷹の葬儀会社様。独自仕様のCMSを搭載し、葬儀実績をリアルタイムに更新。SEO対策もバッチリ。
オシャレな街・国立市で司法書士事務所を構える近藤誠司法書士事務所様
植物をモチーフに、透明感、広がり、光を感じられるものに仕上げました
弊社タチオンのぼり旗デザイン 各種イベントや公式な行事で利用
小さなリフォームから増改築までおこなう(株)菊地美建様(国分寺市)。独自仕様のCMSを搭載
ネットショップを簡単に運営できるフルシステムを弊社がデザインカスタマイズ
タチオンとぽかなび.jpにちょくちょく登場するねこ。とても可愛いと評判です
地球にやさしい、人にやさしい省エネ給湯器・オール電化リフォームの浅見商店様(立川市)
タチカワオンラインTOPに登場する季節のイラスト 中河原氏の作品
Web上で不動産物件の登録・検索・修正・追加がおこなえます
当社運営の日帰り温泉ガイド-ぽかなび.jp東京近郊版。フルシステムで構築。
ホームページ制作に関する無料相談承っております。
またお問い合せやご質問、お見積り依頼がございましたらお気軽にご連絡下さい。
お急ぎの方はTEL:042-538-5870(月~金10:00~18:00 土日祝休み)へご連絡ください。